樹上空中回廊「キャノピーウォーク」

ようこそ キャノッピ へ

◆キャノッピは考えました。

 

 
根っこを踏んで歩くから森がだめになる。
→ なら、空中歩けばいいじゃないか!ってことで、
キャノピーウォーク作っちゃいました。エへッ。

 

キャノッピ ドローン動画 完成!!

 

    
WEBであまり紹介してこなかった
キャノッピの来園者プレゼントこちらです
ご予約専用の外部サイトへ飛びます↓

 

☆ 体験料金改定のお知らせ 10月1日〜

 

☆ 11月9日 キャノッピは18歳になりました。
    おかげさまで創立18周年を迎えることが出来ました。
    今後とも どうぞごひいきに。

 

臨時休園日 
2023.12.04日〜12.08日 
年末年始休園 
2023.12.31日〜 2024.01.02日

 

新年1月3日 開園いたします 10:00〜16:00

 


インスタグラム 好調発信中。なんと、12月29日は
投稿 100 回記念です。毎週金曜日UPで、金字塔達成も間近。
「色彩で奏でるキャノッピな時間」 みんな、見てねー。

 

 

特典利用コーナー オープン

 

キャノピーウォーク体験料改定に伴い 
園内の ヒーリングスポットが充実しました。

 

 

 

なぜか心地よい睡眠を誘う。
ハンモック。

 

 

 

 

ツリーハウス。
ハウスビルダー憧れのまと。

 

 

 

 

 

 

 

 

足つぼウォーク。身体の病んでいる部分から
即、発汗します。健康への第一歩。

 

 

 

 

 

レッドカーペット。名付け親は修学旅行生。
利用者の何倍もの頻度で、大型アゲハが
舞い降りてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

スラックライン。
体幹バランスに即、結果や効能が現れる。

 

 

 

 

 

 

 

ハンモックチェアー。ブランコ感覚の癒やしが
たまりません。見上げると、樹木の枝にとり
付けられている。

 

コロナ対応

キャノッピでは いましばらっくのあいだ コロナ感染防止対策継続中。
1,スタッフは皆様への健康を考慮し、マスク着用しています。
2,お客様には、手指消毒を お願いしています。
3,ウォーク体験中も、ディスタンス確保お願いしています。
4,貸し出し器具の消毒は利用の都度行っています。

 

ご理解のほど お願い申し上げます。。

 


 
 

 
トップページ
inserted by FC2 system